行くぞ甲子園


(Please wait for a while. It may take a few moments to show gallery on your device)

第5回OB総会写真、その他OB情報 12/11/23

0
古川高校野球部OB会事務局、中鉢先生より、OB総会の写真をいただきました。  また、OBの進路情報として、立命館大学の千坂優斗投手は、宮城県教職員...
Read More »

古高激闘の記録(20) 古川 対 東北 (昭和63(1988)年) 10/30/23

0
*昭和63年、筆者が古高野球部2年生だったこの年は、2回戦で当時強豪の仙台工業を佐々木靖選手の長打などで僅差で破り、3回戦で宮城工業をエース寺崎投手が1−0で完封...
Read More »

聖和学園が初優勝 第76回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会 9/24/23

0
*第76回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会は、聖和学園が初優勝を飾った。古川学園は延長11回タイブレークの末に惜しくも敗れ準優勝、第三位には仙台一高、聖和、...
Read More »

古高激闘の記録(19) 古川 対 一迫商 vol.1 2003年(平成15年) 9/15/23

0
 *この「古高激闘の記録」シリーズ、今回は、平成15年(2003年)の対一迫商業戦 (vol.1)をお届けする。一迫商業といえば、元々は野球の盛んな...
Read More »

北部地区予選 9/2 大崎中央戦 9/1/23

0
 *古高、大崎中央に最終回粘りを見せるも1点差負け。県大会出場ならず。昨年の秋は現在の主力が1年生で活躍して県大会出場を決めたはずだが、どうも伸び悩...
Read More »

北部地区8/26 対小牛田農林戦 8/26/23

0
(写真 古川高校野球部保護者様 提供)*古高、小牛田農林に5回コールド勝ちで敗者復活第二ラウンドに進出。明日の東北学院榴ケ岡対大崎中央の敗者と県大会出場をかけ...
Read More »

仙台育英敗れる 甲子園大会決勝 慶応義塾が優勝 8/23/23

4
朝日新聞号外河北新報 号外 *慶応の大応援団の「若き血」の大合唱に完全に飲み込まれた仙台育英の力ない戦いぶりを今夏初めて見た。慶応応援団の勝利と言っ...
Read More »

北部地区予選 結果(8/20) 8/20/23

0
 *古高、利府に敗れる。途中雷雨の為に中断があった模様。敗者復活に回る。この結果、次戦は8月26日、鹿島台中央球場、13:30、小牛田農林と対戦、勝てば大崎中央と東北学院榴ヶ岡の敗者と県大会出場枠をかけて戦うこととなった。(スコアは宮城県高野連HPより転載)8月20日(日)鹿島台中央野球場第1試合 古川学園 対 古川黎明8:...
Read More »

第17回秋季宮城県大会 北部地区予選 組み合わせ 8/15/23

0
 *まだ夏の甲子園の熱戦が続いているが、新チームの秋季大会は目前に迫っている。19日開幕の北部地区、古川高校は、利府高校と20日、鹿島台中央球場13...
Read More »

重要:初公開 古高校歌作詞 星合愛人先生 肖像 8/5/23

0
 星合愛人先生 授業*これはおそらく、古高関係者でもあまり知らないのではないかと思われることなのだが、これまで古川高校 校歌の作詞者の星合愛人氏につ...
Read More »

フォースボーク対策 横浜高校杉山投手 7/26/23

0
 *先日の神奈川大会決勝、横浜対慶應義塾の試合を観戦したが、以前このブログで紹介した新庄監督率いる日ハムのフォースボークを慶應側が仕掛ける場面があっ...
Read More »

第105回 選手権宮城大会 仙台育英が優勝 7/23/23

0
(河北新報号外)(朝日新聞 号外) *仙台育英の強さが光る大会となった。しかしどうやったらあれだけ超高校級のピッチャーの頭数を揃えられるのだろう?仙...
Read More »

第105回選手権宮城大会 対 柴田高校 @石巻市民球場 7/14/23

0
(写真提供 古川高校野球部保護者 様)2回戦柴田 302 000 022|9古川 000 001 200|39ー3で柴田高校の勝ち*古高敗戦。残念だが、トータ...
Read More »

第105回選手権宮城大会 対 気仙沼向洋戦 @仙台市民球場 7/11/23

2
 (古川高校野球部保護者様 提供)バーチャル高校野球で試合観戦↓https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyagi/気仙...
Read More »

日程変更のお知らせ 宮城県高野連 7/9/23

0
 *先日の雨天中止に伴う日程の変更が高野連より発表されています。これにより、古高 対 気仙沼向洋の試合は12日2時に変更となります。場所は変わらず仙...
Read More »

古川高校野球部OB会会報 第四号 7/5/23

0
*OB会の会報が届いています。 第5回野球部OB会が、令和5年11月18日(土)、古川グランド平成で行われる予定とのことです。 また、高校野球の低反発基準の新...
Read More »

第105回選手権宮城大会組み合わせ発表および始球式のお知らせ 6/26/23

0
 *古高は第5シード利府高校のブロックに入った。初戦は、気仙沼向洋高校、7月11日午後2時より、仙台市民球場での対戦となる。気仙沼向洋はもともと大変...
Read More »

新庄監督の奇抜な走塁 Trick Play 6/19/23

0
 *新庄日本ハムの相手の隙をついた走塁がものの見事に決まりだしている。私は、新庄と同い年ということもあり彼の采配に注目しているが、今年は彼の野球脳を...
Read More »

春季県大会 対聖和学園 5/18/23

0
(写真提供 古川高校野球部保護者様)5月19日 仙台市民球場 聖和 000 001 300 | 4古川 000 000 000| 0聖和学園...
Read More »

春季東北地区高等学校野球 宮城県大会 組み合わせ 5/11/23

0
 宮城県高校野球速報HPよりhttps://miyagi.hsbflash.jp/tournament.php?t_sel=14*県大会の組み合わせ...
Read More »

北部地区予選 対富谷高校 5/2/23

8
(写真は全て 古川高校野球部保護者 様 提供)第1試合 利府 対 古川学園 08:57試合開始 11:31試合終了利府|000 100 010 |2古学|00...
Read More »

北部地区予選 対 東北学院榴ヶ岡高校 4/29/23

0
(写真は全て、古川高校野球部保護者 様 提供。誠にありがとうございます!)*古高、リードを許すもすぐさま逆転、5−2で学院榴ヶ岡を下す。次戦、富谷高に勝てば県大会出場。古川 対 東北学院榴ケ岡11:32 試合開始古 川|...
Read More »

第17回 春季宮城県高等学校地区大会 北部地区組み合わせ発表 4/22/23

0
 *さて、球春到来ということで、春季県大会出場をかけた北部地区予選の組み合わせが宮城県高野連から発表された。何でも今年度から「リンク制」なるものを導...
Read More »

高橋寛太選手(東北学院大学)を応援しよう 4/17/23

2
 *本校野球部OBで、2018年に千坂投手(立命館大学)とバッテリーを組み、東北大会ベスト4に貢献した高橋寛太選手が、新たに東北学院大学の野球部主将...
Read More »

山梨学院初優勝 第95回選抜甲子園 4/1/23

0
 山梨日日新聞 電子号外https://www.sannichi.co.jp/*剛腕林投手、山梨に春夏通じて初の甲子園優勝をもたらす。この大会を通じ...
Read More »

【なぜ息子は命を失ったのか】津波に流され亡くなる・・・命を守る大切さを伝え続ける両親の思い【東日本大震災から12年】 3/10/23

0
 *本校野球部OBで2011年の東日本大震災で夭逝した田村健太選手の御両親が訴え続けている活動が大阪ABCテレビニュース番組内で紹介された。田村選手...
Read More »

Popular posts (monthly)