行くぞ甲子園

東北大会ベスト4記念タオル

女川で伝え続ける東日本大震災

夏に向けて燃えろ 蛍雪健児


71’秋季東北大会 準々決勝 古川対秋田修英(速報中)

71’秋季東北大会 古川対弘前東(速報中)*古高、歴史的勝利!!!!!

決勝 対仙台育英 試合前

決勝 古川 対 仙台育英 (速報中)

決勝戦さくらしんちゃんさん動画

準決勝 試合開始(速報中)古川高校の勝利 東北大会出場決定!!!!!!!

準々決勝 速報中 古川 vs 東北 古高逆転!!スクイズで4点目!!古高勝利!!

古高激闘の記録

Baseball mechanics

星合愛人と古高校歌

古川、57年ぶり東北大会出場 文武両道球児 夢に挑む(河北新報)

古高激闘の記録3 古川ー東北(昭和61年)

沼倉先生語録

古高激闘の記録10 古川ー東北 (2)(昭和61年)

古川高校の歴史

古高野球部栄光の歴史と紹介
記録室 and 資料館

MLB mechanics

古高野球部関係記事

ダルビッシュ本熟読の鈴木が好投 古川、春準V・柴田を撃破!(スポーツ報知)

野球部の歴史と応援歌の由来 (古中古高百年史より)

「自分の命は自分で守って」子どもたちに震災語り続ける (朝日新聞)

古高激闘の記録2 古川ー宮城工

昭和26年 古川高校 初優勝




1927(昭和2年)東北中等学校野球大会記(古中古高百年史より)

ベースボールマガジン増刊 昭和30年3月

新入生への部活紹介の思い出∙Hさんの謎

古高激闘の記録4 古川-佐沼(平成元年)

第66回春季宮城県大会 準々決勝 古川ー仙台育英

古高野球部の父、吉野作造

昭和61年度 選手権宮城大会総集編

幸福のかたち: 3.11後の選択

ぐるっと東北母校をたずねる 古川高

古高激闘の記録19 古川対一迫商(H15)

古高激闘の記録20 古川対東北(S63)
古高グラウンドに行ってみた

Gamesmanshipとは何か?

桐蔭学園 大塚喜代美投手
(Please wait for a while. It may take a few moments to show gallery on your device)
21 July 2015
14 July 2015
古川工vs古川 2015年夏の大会 第97回選手権宮城大会 3回戦(高校野球ドットコム)
0
Read More »
http://www.hb-nippon.com/miyagi/report/1416-hb-miyagi-game2015/13393-summergame
延長戦を制したのは?
大崎市の古川工と古川が激突した。
互いをよく知る、顔なじみでもある両校。2011年夏に甲子園初出場した古川工は、初戦で一迫商に逆転勝ち。それも、終盤に突き放して8回コールドにした。古川は1回戦で小牛田農林に2−1で辛勝し、2回戦で第2シードの柴田を撃破して勝ち上がってきた。
互いをよく知る、顔なじみでもある両校。2011年夏に甲子園初出場した古川工は、初戦で一迫商に逆転勝ち。それも、終盤に突き放して8回コールドにした。古川は1回戦で小牛田農林に2−1で辛勝し、2回戦で第2シードの柴田を撃破して勝ち上がってきた。
古川工は佐藤 宏太郎、古川は高橋 雄太郎が先発した。どちらも背番号1、エースナンバーを背負っている。
初回、古川のエース・高橋雄は1死から四球を出したが、4−6−3のダブルプレーで切り抜けた。一方、古川工のエース・佐藤宏は初回を空振り三振、セカンドゴロ、サードゴロの三者凡退に打ち取った。
初回、古川のエース・高橋雄は1死から四球を出したが、4−6−3のダブルプレーで切り抜けた。一方、古川工のエース・佐藤宏は初回を空振り三振、セカンドゴロ、サードゴロの三者凡退に打ち取った。
高橋雄は2、3回と先頭打者にヒットを許したが、味方の守備にも助けられ、ゼロに抑える。佐藤宏は2、3回も安打は許さない。
4回、高橋雄は先頭打者に死球を与えたところで降板。レフトにまわった。マウンドに上がったのは背番号10の鈴木 優作。1回戦の小牛田農林戦、2回戦の柴田戦と好投している2年生左腕だ。
無死1塁で登板した鈴木は犠打で走者を進められたが、空振り三振と外野フライに打ち取って無失点に抑えると、5回を三者凡退に抑え、6回には三者連続三振を奪った。
無死1塁で登板した鈴木は犠打で走者を進められたが、空振り三振と外野フライに打ち取って無失点に抑えると、5回を三者凡退に抑え、6回には三者連続三振を奪った。
一方、古川工の佐藤宏は走者を背負いながらもホームだけは踏ませない。
特に6回には3四球で満塁のピンチを招いたが、味方の身体を張ったプレーにも助けられ、スコアボードにゼロを刻んだ。
特に6回には3四球で満塁のピンチを招いたが、味方の身体を張ったプレーにも助けられ、スコアボードにゼロを刻んだ。
13 July 2015
速報 対古川工業戦!頑張れ古高!!
0
【楽天Koboスタジアム宮城 】
*緊迫した投手戦!古高先制を許す。残るは最終回!!
古高同点!!!延長戦へ!負けるな古高!!
古川工業に本塁打で追加点許す!さらに追加点1-3。さらにタイムリーヒット1-4
緊張の糸切れたか、1-5。まだ裏がある!さらに犠牲フライ1-6.
タイムリー出て一気に1-7。二年生鈴木投手よく投げた!三年生高橋に交代。
10回表終了、まだあきらめるな!2アウト満塁、走者一掃の3ベースヒット!!!
4-7, 無念試合終了。
しかし選手はよくやった!古高魂を見せた!あとは古川工業に頑張ってもらおう!
Read More »
*緊迫した投手戦!古高先制を許す。残るは最終回!!
古高同点!!!延長戦へ!負けるな古高!!
古川工業に本塁打で追加点許す!さらに追加点1-3。さらにタイムリーヒット1-4
緊張の糸切れたか、1-5。まだ裏がある!さらに犠牲フライ1-6.
タイムリー出て一気に1-7。二年生鈴木投手よく投げた!三年生高橋に交代。
10回表終了、まだあきらめるな!2アウト満塁、走者一掃の3ベースヒット!!!
4-7, 無念試合終了。
しかし選手はよくやった!古高魂を見せた!あとは古川工業に頑張ってもらおう!
◎3回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
古川工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 7 |
古川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 |
12 July 2015
【宮城】ダルビッシュ本熟読の鈴木が好投 古川、春準V・柴田を撃破!(スポーツ報知)7/11/15
0
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20150711-OHT1T50189.html
Read More »
◆第97回全国高校野球選手権宮城大会 ▽2回戦 古川9―7柴田(11日・仙台市民)
宮城の2回戦では、古川が今春県準優勝で第2シードの柴田に9―7で競り勝った。1―3の2回1死から登板した背番号10の鈴木優作(2年)が、流れを断ち切る好救援で金星を引き寄せた。
まるで優勝したかのような大騒ぎだ。見事に“下克上”を達成した古川ナインの中には「やったぞ!」と絶叫する選手、感極まって号泣する選手もいた。中鉢修監督(50)は「何点取ってもセーフティーという気がしなかった」と強敵撃破に疲労困憊(こんぱい)だ。
殊勲者は2年生左腕の鈴木だ。先発した背番号1の高橋雄太郎(3年)が1回1/3で5安打3失点と捕まり、序盤の流れは柴田ペース。1死二塁となったところで、指揮官は継投を即断した。「自分のテーマは『火消し』。ピンチになるほど燃えます」という鈴木をマウンドに送り込むと、最速は130キロ程度ながら、キレのある直球とカーブで登板直後の打者6人から5奪三振。完全に流れを断ち切ると、7回2/3を4失点で乗り切った。
エースの高橋は今春の登板過多で右肩を負傷し、完調とは言えない中での登板。鈴木は「春は先輩に頼り切り。夏は自分がやらなきゃ」と闘志を燃やしていた。春までは試合後半での登板が中心だったが、長いイニングも投げられるようにスタミナを強化。毎日10本のポール間ダッシュや20キロ近いランニングなど、体をいじめ抜いてきた。
読書好きで「一つのことに熱中してしまうタイプ」という鈴木は、ダルビッシュの著書「変化球バイブル」を熟読。直球を人さし指と中指をくっつけて握るように変えたことで、よりスピンをボールに伝えられるようになったという。
13日の3回戦は古川工との“古川ダービー”。優勝候補撃破に「まだ信じられない」と興奮が収まらないサウスポーは「この勝ちは自信にしていいと思いますが、まだまだ通過点」と気を引き締め、初の甲子園出場目指して走り続ける。(鈴木 文人)
古川、春準V柴田を撃破 鈴木が8K粘投/宮城(日刊スポーツ)
[2015年7月12日11時15分 紙面から]
11 July 2015
速報中 対柴田高 頑張れ古高球児!!
0
Read More »
*第二シード柴田高校戦!!最終回突入!!
古川高校勝利!!
よし!ここで大喜びせず、目標はもっともっと遥かだぞ!
行ける!!
古川高校勝利!!
よし!ここで大喜びせず、目標はもっともっと遥かだぞ!
行ける!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
柴田 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 7 |
古川 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | x | 9 |
08 July 2015
速報中 古高一回戦突破!
0
*ナイスゲーム!次は11日の柴田。
【楽天Koboスタジアム宮城 】
Read More »
この勢いで打倒柴田だ!
【楽天Koboスタジアム宮城 】
◎1回戦
試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
古川 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
小牛田農林 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
本日試合、頑張れ古高! 選手紹介(河北新報)
0
Read More »
http://www.kahoku.co.jp/sports/kokoyakyu/team/20150703_44.html
*小牛田農林相澤監督は元仙台三高の準優勝投手。最近力を付けてきている小牛田農林だが、古高ここは一戦必勝!
古川
▽昨夏 2回戦
▽昨秋 県大会2回戦
▽今春 県大会2回戦
<後藤秀平主将の話>
全員が声をからし、相手を声でのみ込む。古豪復活を懸け、2年連続初戦敗退の雪辱を果たす。
▽昨秋 県大会2回戦
▽今春 県大会2回戦
<後藤秀平主将の話>
全員が声をからし、相手を声でのみ込む。古豪復活を懸け、2年連続初戦敗退の雪辱を果たす。
06 July 2015
<高校野球>C・Dブロック 柴田高い得点力誇る/つかめ!甲子園(下)河北新報
0
http://www.kahoku.co.jp/sports/kokoyakyu/20150705_01.html
Cブロックは第3シードの登米を中心に、第5シードで昨夏4強の塩釜、昨秋の東北大会に出場した松島がしのぎを削る。
登米は投打の軸がしっかりしている。59年ぶりに4強入りし、3位となった春季県大会は、187センチの大型右腕白岩の防御率が5試合で1.60。打線は県大会13打点の4番佐々木幹が勝負強い。
塩釜は春季県大会の3試合で12犠打と手堅く走者を進める野球が持ち味。打線は県大会打率6割の4番水間が引っ張る。主戦小野ら左腕3投手の継投とかみ合えば、上位進出も狙える。
松島は春季県大会で打線が振るわず、初戦で登米に延長十回、1-5で屈した。昨秋の県大会5試合を一人で投げ抜いた主戦鈴木識に安定感があるだけに、打線の奮起が鍵を握る。
Dブロックは、第2シードの柴田と、昨夏の覇者で第5シードの利府を軸に、古川や気仙沼が追う。
柴田は足を絡めた攻撃で高い得点力を誇る。準優勝した春季県大会は決勝までの4試合で17盗塁を記録し、うち3試合で2桁得点。四死球が目立った投手陣の踏ん張りが課題だ。
利府は主将の万城目、4番瀬戸ら昨夏の甲子園先発メンバー4人が残り、地力がある。県大会は昨秋、今春ともに準々決勝で姿を消したが、瀬戸を中心とした打線に迫力がある。
古川は春季県大会初戦で主戦高橋雄が好投しながら泉に0-1で敗れており、打線が援護したい。昨夏4強の気仙沼も打線が勢いづけば躍進の可能性がある。
Read More »
Cブロックは第3シードの登米を中心に、第5シードで昨夏4強の塩釜、昨秋の東北大会に出場した松島がしのぎを削る。
登米は投打の軸がしっかりしている。59年ぶりに4強入りし、3位となった春季県大会は、187センチの大型右腕白岩の防御率が5試合で1.60。打線は県大会13打点の4番佐々木幹が勝負強い。
塩釜は春季県大会の3試合で12犠打と手堅く走者を進める野球が持ち味。打線は県大会打率6割の4番水間が引っ張る。主戦小野ら左腕3投手の継投とかみ合えば、上位進出も狙える。
松島は春季県大会で打線が振るわず、初戦で登米に延長十回、1-5で屈した。昨秋の県大会5試合を一人で投げ抜いた主戦鈴木識に安定感があるだけに、打線の奮起が鍵を握る。
Dブロックは、第2シードの柴田と、昨夏の覇者で第5シードの利府を軸に、古川や気仙沼が追う。
柴田は足を絡めた攻撃で高い得点力を誇る。準優勝した春季県大会は決勝までの4試合で17盗塁を記録し、うち3試合で2桁得点。四死球が目立った投手陣の踏ん張りが課題だ。
利府は主将の万城目、4番瀬戸ら昨夏の甲子園先発メンバー4人が残り、地力がある。県大会は昨秋、今春ともに準々決勝で姿を消したが、瀬戸を中心とした打線に迫力がある。
古川は春季県大会初戦で主戦高橋雄が好投しながら泉に0-1で敗れており、打線が援護したい。昨夏4強の気仙沼も打線が勢いづけば躍進の可能性がある。
Subscribe to:
Posts (Atom)
Popular posts (monthly)
-
ライブ中継(バーチャル高校野球) https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyagi/live/?movie_id=koya107_live_miyagi_jcomsd_ishinomakishimin 一球速報 https://baseball....
-
*昨年は抽選の様子をインターネットで見れたのだが、今年は宮城は中継なし。古高は、7月10日、石巻市民球場にて9時より、柴田高校との対戦が決まった。なんとこれで、3年連続の対戦で、過去2年はこの柴田高校に最後敗れている。
-
*第107回全国高校野球選手権大会宮城大会が今日開幕する。古高は、明日の朝9時、 石巻市民球場にて柴田高校と対戦する。過去2年の借りをここで返して欲しいものである。 開会式ライブ配信 https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyagi/ 古高堂々の...
-
*本校野球部OBである東北学院大学硬式野球部2年の児玉京太選手が、仙台六大学野球連盟の2025春季新人戦、対東北大学でデビューした。古高では2年時から、2022,2023とレギュラーで活躍し、3年の夏の大会は柴田高校に敗れた。 児玉選手は代打で出場し、2打席とも四球を選んで出塁...
-
*この古川高校野球部も少子化の波に呑まれようとしている時世に、着実に全国に名を売り部員増に成功している高校がある。何を隠そう近隣の加美農だ。あのハンカチ王子、斎藤佑樹氏も訪れているのだからただごとではない。今や全国に注目されている。 ここは古高は襟を正して、真摯に加美農に教え...