行くぞ甲子園


(Please wait for a while. It may take a few moments to show gallery on your device)

古高野球部栄光の歴史と紹介

古高野球部栄光の歴史と紹介




宮城県古川高等学校

財団法人日本高等学校野球連盟






古川高校 野球部の歌 

一、立てよいざ立て我が友よ  戦わんかな時至る     
正義の楯に赤熱の  血潮たばしる我等がナイン 

二、彼に孫呉の術あらば  我に竜虎の智勇あり      

戦の庭の花吹雪散らさで敵を帰すべき


 宮城県古川高校野球部の歴史


明治30年(1897) 宮城県尋常中学校志田郡立分校として学校創立(2010年現在、創立113年)


明治31年(1898)   ベースボール部創設。諸事情により明治41年に一度解散

大正10年(1921) 野球部 創部 


大正12年(1923) 第9回全国中等学校野球選手権東北大会 初出場 初公式戦 古川1-17東北

昭和6年(1931) 第17回選手権宮城大会(初の宮城県予選)初勝利 古川6-3宮城水産

昭和23年(1948) 第30回選手権宮城大会 ベスト8★ 一回戦 古川4-0栴檀 二回戦 古川10-6宮城工 準々決勝 古川0-9仙台一

昭和23年(1948) 第1回秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 準々決勝 古川5-1仙台二 準決勝 古川5-9仙台一 

昭和24年(1949) 第31回選手権宮城大会 ベスト8★ 一回戦 古川3-0登米 二回戦 古川11-0加美農 準々決勝 古川1-3仙台一

昭和24年(1949) 第2回秋季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川1-4石巻商業

昭和25年(1950) 県下選抜石巻大会(第一回) 優勝★★★★ 一回戦 古川15-5佐沼、準決勝 古川7-4仙台一、決勝 決勝 古川4-3石巻商業

昭和25年(1950) 第32回選手権宮城大会 ベスト8★ 一回戦 古川1-0栴檀 二回戦 古川8-5塩釜 準々決勝 古川8-11宮城工

昭和26年(1951)  第2回県下選抜石巻大会 ベスト4★★ 一回戦 古川6-0仙台二 準決勝 古川2-3気仙沼 

昭和26年(1951) 第33回選手権宮城大会 優勝(県代表)★★★★ (一回戦 不戦勝、二回戦 古川6-0築館、三回戦 古川9-3宮城農、準々決勝 古川8-0柴田(現大河原商業)、準決勝 古川2-1気仙沼、決勝 古川8-2宮城工) 

東北大会 準々決勝 古川2-3安積


昭和26年(1951)  第4回秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 一回戦 古川8-1黒川 準決勝 古川0-1仙台一

昭和27年(1952)  第3回県下選抜石巻大会 ベスト4★★ 一回戦 古川7-2白石 準決勝 古川4-6仙台一

昭和27年(1952) 第34回秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 一回戦 古川5-3名取 準決勝 古川0-10気仙沼

昭和28年(1953) 第35回選手権宮城大会 第三位★★(不戦勝、古川5-3涌谷、6-0加美農、準々決勝 5-1気仙沼 準決勝4-7仙台工)(第三位で東北大会へ)

東北大会 準々決勝 古川2-7米沢西米沢興譲館:相手投手、南海ホークスで通算221勝、野球殿堂入りの皆川睦雄


昭和28年(1953) 第6回秋季高校野球宮城大会 優勝(県代表)★★★★ 一回戦 古川14-0名取 準決勝 古川4-0大河原 決勝 古川3-1仙台育英 

東北大会 一回戦 古川3-8秋田


昭和29年(1954) 第5回県下選抜石巻大会 優勝★★★★ 一回戦 古川15-5佐沼、準決勝 古川7-4仙台一、決勝 古川4-1石巻

昭和29年(1954) 第1回春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 一回戦 不戦勝準々決勝 古川2-4白石(優勝-白石)

昭和29年(1954) 第36回選手権宮城大会 ベスト8★ 不戦勝、古川7-0栗原農、10-3名取、2-4仙台二

昭和30年(1955) 春季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 準々決勝 古川3-0東北 準決勝 古川0-2白石 (優勝は白石高校)

昭和30年(1955) 秋季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川1-11東北

昭和31年(1956) 春の県下選抜石巻大会 ベスト4★★ 準決勝 古川2-11東北

昭和31年(1956) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川2-3東北

昭和32年(1957) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川6-8仙台一


昭和33年(1958) 第40回選手権宮城大会 ベスト8★  準々決勝 古川0-5仙台二

昭和34年(1959) 秋季高校野球宮城大会 ベスト8★ 一回戦 古川5-1気仙沼水 準々決勝 古川0-4仙台二

昭和35年(1960) 第42回選手権宮城大会 ベスト8★ 二回戦 古川8-2 
宮城農 三回戦 古川2-1宮城工 準々決勝 古川1-2石巻

昭和36年(1961) 第8回春季高校野球宮城大会 準優勝★★★ 一回戦 不戦勝 準々決勝 古川2-2仙台育英(引き分け再試合)再試合 古川1-0仙台育英 決勝 古川0-1東北

昭和36年(1961) 第14回秋季高校野球宮城大会 第三位★★ 一回戦 古川5-2宮城工 準々決勝 古川6-2佐沼 準決勝 古川1-3東北 三位決定戦 古川4-3仙台一
 
東北大会 一回戦  古川2-1磐城 準決勝 古川2-3宮古(延長12回、宮古は初優勝甲子園初出場) 

昭和37年3月(1962) 第16回日本学生野球協会結成記念野球大会 (明治神宮大会の前身) 北海道東北地区代表として出場
一回戦 古川2-10静岡商 

昭和37年(1962)   春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川3-4仙台育英


昭和37年(1962) 第15回秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 一回戦 古川2-1宮城工 準々決勝 古川7-0石巻 準決勝 古川1-2東北

昭和38年(1963) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川1-2仙台

昭和39年(1964) 春の県下選抜石巻大会 ベスト4★★ 準決勝 古川0-10東北

昭和40年(1965) 第47回選手権宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川1-2東北

昭和40年(1965) 第18回秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 一回戦 古川2-1黒川 準々決勝 古川3-2大河原 準決勝 古川0-4仙台育英

昭和41年(1966) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川2-6築館 

昭和44年(1969) 第51回選手権宮城大会 ベスト4★★ (不戦勝、古川2-1岩ケ崎、6-1津谷農、準々決勝 古川2-1気仙沼、県代表決定戦 古川0-1仙台商 (その後仙台商業は東北大会優勝、甲子園ベスト8)

昭和46年(1971) 第53回選手権宮城大会 優勝(県代表)★★★★ (古川5-0宮城農、5-0祇園寺、9-2仙台育英、2-0仙台二、決勝2-1気仙沼)

東北大会 準優勝(準決勝 古川11-7勿来工、決勝 磐城7-1古川(この年、磐城高校は小さな大投手・田村隆寿で甲子園準優勝)


昭和51年(1976) 第29回秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★ 一回戦 古川6-5泉 準々決勝 古川6-5白石 準決勝 東北7-0古川

昭和56年(1981) 第63回選手権宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 東北7-0古川

昭和57年(1982) 第29回春季高校野球宮城大会 準優勝★★★ 一回戦 古川1-0仙台向山 二回戦 古川1-0白石 準々決勝 古川6-5佐沼 準決勝 古川2-1仙台商 決勝 古川0-8仙台育英 

東北大会 一回戦 東海大山形15-4古川


平成元年(1989) 秋季高校野球宮城大会 ベスト4★★  準々決勝 古川3-2仙台育英 準決勝 東陵1-0古川

平成3年(1991) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 東北2-0古川

平成5年(1993) 秋季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 仙台工9-3古川

平成6年(1994) 県下選抜石巻大会 準優勝★★★ 一回戦 古川2-1東北 準決勝 古川5-0石巻商 決勝 仙台工5-4古川

平成7年(1995) 秋季高校野球宮城大会 ベスト8★ 準々決勝 古川2-5気仙沼

平成15年(2003) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 二回戦 古川3-2仙台二 準々決勝 仙台商3-1古川

平成15年(2003) 選手権宮城大会[s:74] ベスト8★ 二回戦 古川10-0上沼 三回戦 古川2-1宮城高専 四回戦 古川5-0石巻 準々決勝 一迫商業5-3古川


平成30年
(2018) 第71回秋季高校野球宮城大会 準優勝 一回戦 古川5−0松島 二回戦 古川6−3東北学院 準々決勝 古川4−3東北 準決勝 古川4−0大崎中央 決勝 古川3−17仙台育英


東北大会  ベスト4★★ 二回戦 古川4x-3弘前東(延長10回)  準々決勝 古川3ー1秋田修英  準決勝 古川 0 - 10 盛岡大附属 (第91回選抜高校野球大会21世紀枠宮城代表に推挙される。続いて東北代表にも推挙される快挙を成し遂げる)

平成31年/令和元年(2019) 春季高校野球宮城大会 ベスト8★ 二回戦 古川5-2古川工 三回戦 古川6-4柴田  準々決勝 古川2-6仙台育英



古川高校出身のプロ野球選手 



鈴木徹 内野手 昭和29年度卒(古川ー大洋ホエールズ 背番号35:1936-2004 

引退後はプロ野球審判団員として活躍。長嶋茂雄引退試合も塁審を務める。


伊藤春男 投手 昭和29年度卒(古川ー毎日オリオンズ 背番号50)





古高(ふるこう)野球部紹介


●夏の選手権宮城大会では過去2回、秋の県大会では過去1回「優勝(県代表)」している野球部


●それでも甲子園出場はゼロの悲劇の野球部


●たまに私立大物(東北、仙台育英、東陵)を喰うことで周囲を驚かせる野球部


●「強豪」ではなくて「古豪」扱いの野球部


●長年男子校だったが最近共学化した高校の野球部


●地元の好選手を東北・仙台育英にたくさん輩出している地域の野球部


●アンダースローの佐藤昇投手、駿足の二郷豊選手、強肩の佐藤義友選手らを擁しても甲子園に行けなかった野球部(S26.甲子園宮城大会優勝)

●サイドスローの伊藤春男投手、強打者の鈴木徹選手を擁しても甲子園に行けなかった野球部(S28選手権宮城大会第三位で東北大会出場、皆川睦雄擁する米沢西に敗戦も、S28. 秋季宮城大会優勝、S29. 春季選抜石巻大会優勝、選手権宮城大会ベスト8。伊藤、鈴木両者プロ野球に進む) 

●好投手細川武人投手、中鉢泰平選手を擁しても甲子園に行けなかった野球部(S36. 春季宮城県大会準優勝 決勝0-1東北 夏第二シードながら仙台二に敗戦)


●3番宮本、4番浅野、5番高橋と強力打線で秋季東北大会準決勝進出も優勝した宮古高校に9回表までリードしながら延長12回サヨナラ負けした高校 の野球部(S36. 秋季県大会第3位、東北大会 福島県代表・磐城高校に勝ち、準決勝で選抜に出場した岩手県・宮古高校に延長12回逆転サヨナラ負け 戦績が認められ、S37.3月 第16回日本学生野球協会結成記念野球大会(現在の明治神宮大会) 北海道東北地区代表として出場

●技巧派の左腕、高橋英樹投手を擁しても甲子園が遠かった野球部(S44. 選手権宮城大会、シード校気仙沼を延長11回の末に撃破、準決勝(県代表決定戦)進出を果たすが、ヤクルトに進んだ八重樫幸雄捕手率いる仙台商業にわずか1-0で敗れる。仙台商は東北大会を勝ち抜き甲子園ベスト8)

●沼倉二郎投手・佐々木治樹選手(慶応大学野球部卒 早慶戦で代打本塁打)の時代も甲子園に行けなかった野球部(S46,宮城大会優勝(県代表)、東北大会準優勝 甲子園準優勝の磐城高校に決勝で敗れる)

●渡辺茂典投手を擁しても甲子園が遠かった野球部(S57,春季宮城大会準優勝、東北大会出場)


●千坂栄喜・千葉晃一・鈴木伸二選手の黄金のクリーンナップを擁しても甲子園が遠かった野球部(S60, 秋季宮城大会、東北相手に千坂選手の2本の本塁打、サヨナラ安打で勝ち、S61夏の選手権4回戦因縁のその東北に9回裏4-1、3点リードからまさかの逆転サヨナラ負け。千葉選手開幕から本塁打を含む9打席連続ヒットを記録)


●相沢滋・石田茂樹・利根川直弥選手を擁しても甲子園が遠かった野球部(H2, 七十七銀行のエースをつとめた相沢投手、中日の視察が来た俊足・強肩の石田捕手、東北学院大で並み居る福祉大選手と渡り合い、仙台六大学リーグ本塁打王及びベスト9を獲得した利根川選手(現:石巻工業高校野球部監督)らを擁し秋季宮城大会、仙台育英を破りベスト4。特に9回、相沢投手、育英相手に三者三振。準決勝東陵に0-1で惜敗)


●好投手・中鉢淳悟投手を擁しても甲子園が遠かった野球部(H15, 夏ベスト8)


●・・・そもそも校舎からグラウンドまでも遠かった野球部


●道具はリヤカーで運んでいた野球部


●「打倒東北」とユニフォームにマジックで書いて練習した野球部


●でもその頃は仙台育英が強かった野球部


●グラウンド周囲を田んぼで囲まれている(た)野球部


●田んぼに入ったボールを拾う為にゴム長を新調していた野球部


●敗戦の翌日は癒しを求めて旧古川女子高方面にランニングコースを変更した野球部


●校則が自由で皆私服の中、坊主頭に学ラン・日焼けで異様に目立っていた野球部


●ちばあきおの「プレイボール」の墨谷高校のような、ただ努力、努力の野球部


●スタンドで応援団に図南歌(卒業式と試合の敗戦時にしか歌わない歌)を歌わせた事数知れない野球部


●男子校時代、入学して緊張の初登校日に「男にしてやる」とデカデカと墨書された大きな立て看が校門前にあって、着いてすぐ家に帰りたくなった高校 の野球部

●胸騒ぎがして応援ブログを始めたら、いきなり近所の古川「工業」高校が甲子園に初出場してしまった野球部 


そして学校にもこのブログにも早とちりのお祝いメッセージがたくさん届いた野球部


●それでも愛すべき我等の古高野球部。





その旗は その見知らぬ遠い浜に はためいている
 かすかに それでもなお 煌めきをたもち
  はたはたと 音もなく
   眩(まばゆ)い空の下を はためいている

      おれたちは 聴いていた

       閑散とした  真夏のグラウンドの
        中空に頓挫した あの山の咆哮や 
         果てのない単線の 砂礫の 織りなす
         かすかな共鳴 そして
        そよそよと さざめき渡る 
       黄金の波の 戦(そよ)ぎの中にさえ
      そのかすかな 遠いはためきの音を
     いくにちも いくにちも
    
   ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

   わたしたちは いま
  その旗の遥かを 遠く見つめている 
  そして 
 わたしたちは いま 
 その夢の織りなす 音の一つ一つが
 まだ見ぬ白い砂浜に聳える
  あの大きな銀傘(ぎんさん)の 歴史の軋(きし)みの内に
   絶え間なく
    こだまするのを 
     聴いている
            (shigeT)




♪凱歌! Ready go!!



「古高、ほんとに甲子園、行っちゃっていいんですか?」
「いいんです!!」


ペナント作って待ってろ、甲子園 !



大崎地方の若き才能、野球少年よ、古高で野球をしよう!打倒東北・仙台育英を達成して、堂々と古高を初の甲子園へ導くのは君だ!!


↓ヒストリー・オブ・フルコウベースボールクラブ