行くぞ甲子園


(Please wait for a while. It may take a few moments to show gallery on your device)

練習試合 大崎中央 11/8/2024

 
(写真提供 田村孝行様)

*鹿島台中央球場にて、北部チームの交流試合?か何かが行われているところを、

用事があった田村さんが偶然車で通りかかり、写真を送っていただいた。これは大崎中央高校との試合の模様である。大崎中央といえば、今年のドラフトで大崎中央卒、富士大の麦谷祐介選手がオリックスのドラフト1位指名を受けた。彼は高校時代からずば抜けた韋駄天であったが、富士大でパンチ力も増して堂々のドラフト1位。是非とも頑張ってほしいものである。

さて、試合の方は、中盤まで相手打線を押さえていたが、一つのエラーから崩壊して長打も加わり逆転を許し、ランダンプレー(ランダンが定着しているが、正式には「ランダウン プレー:rundown play」)のミス(本塁に追い過ぎとのこと)、最終回で同点に追いついたが、逆転しきれずに引き分け。力み過ぎてボールを引っ掛けているので、これを機に、一つ一つ改善して来年に繋げて欲しいとの報告だった。

一つのエラーから崩壊、今年のワールドシリーズのヤンキースの5回の守備のようだが、あの3つのプレーも全て、基本をないがしろにしたエラーであることに気づくと思う。1プレー1プレー基本を頭で反芻していれば、5点差あったのだ、舞台は西海岸に移っていただろう。あの5回をもう一度見て、それぞれ何故エラーが起きたか、どうすべきだったかを議論する、こういうことを徹底して繰り返して冬の間に野球脳を高めていくと良い。

筆者も大きいことを色々言っているが、、18の頃は野球に相当無知だった。ところが野球のメカニズムを良く理解すると、全員が才能ある集団でなくとも、高校生レベルでは勝てる、これを確信している。勝てるのである

















鹿島台球場からの明日への夕陽は綺麗でした。」と田村氏。頑張れ古高!明日を、自分を信じろ! 






No comments:

Post a Comment

Popular posts (monthly)