行くぞ甲子園


(Please wait for a while. It may take a few moments to show gallery on your device)

23 January 2019

カラーで蘇る古高写真(古中古高百年史より抜粋)


*自動カラー化という技術がある。それを利用して白黒写真をカラーにした。「花咲か爺」の歌詞のごとく、枯れ木に花を咲かせて総動員で甲子園祈願である。元原画の画質に依るので、なかなかカラー化がうまく行ってない写真もあるが、雰囲気は幾分伝わって来そうである。あなたの知った風景、顔があるだろうか。年代はバラバラである。

(写真真ん中のつまみを左右にスライドさせます。おそらくセルフォンの場合つまみ操作は無理なので、その場合写真下部の"Show only before/after"を押してください)




before
after

前々回投稿した大正十二年の古中ベースボール部 縞のソックスは現在のスタイル


before
after

南校舎(昭和10年)


before
after

新講堂(昭和3年)



before
after

宮城県立古川中学校 正門


before
after

新制古川高校発足と正門(昭和23年)


before
after

授業風景 ドイツ語(昭和30年)


before
after

修学旅行 北海道立待岬(函館)


before
after

県立古川中学校 講堂内部(明治時代)


before
after

昭和26年選手権宮城県予選優勝 野球部


before
after


「九月十二日 東宮殿下東北行啓記念事業トシテ左ノ件ヲ協議決定ス
一、校旗ヲ新調スルコト 費用ハ職員生徒ノ負担トス
  委員 教諭、書記、嘱託教員 五名(指名省略)
一、校訓校歌ヲ制定スルコト 委員七名(指名省略)
一、植物園ヲ新調スルコト 費用ハ職員生徒ノ負担トス 工事ニ要
  スル労力ハ一切全校生徒ノ時間外労働に依ルモノトス 委員三名」
『宮城県立古川中学校第九年報(明治四十一年度)』
 先ず、植物園新設と後期の新調に着手し、翌年二月に校旗新調披露式が行われ、三月には植物園も完成した。校旗は紫地に月桂樹の葉と中の文字を染め抜いている。また、当時の職員会議で後期の取り扱いに関する規定が制定され、それにより生徒の中から旗手並びに旗護手も選ばれた。(古中古高百年史より)

*紫紺のスクールカラーの原型をここに見ることができる。カラー化はやや難しいが、確かに紫に見える。また、校旗校歌の制定の背景もこれで分かった。


 



before
after

出ました、古高体操。しかし忘れてしもうた。。。


before
after

英語の授業風景(昭和30年)

No comments:

Post a Comment