*仙台一高グラウンドにて、練習試合が行われた。
試合リポートと、写真は例によって田村さんの提供。
結果は、0ー6で負け、一高に2ランを浴びたとのこと。
まだまだである。
〒984-8561
宮城県仙台市若林区元茶畑4番地
宮城県仙台市若林区元茶畑4番地
仙台一中一高野球部野球部OB会 広瀬会
観戦の野球部OB談 「エラーが多く失点に。また見えないエラーもあり、修正しエラーに怯えず生き生きプレーを!また、相手の隙をつく走塁体制も。 春までのメンタルも含めた強さが欲しいかと思う」
なるほど。古高は元来、秋は素人同然に弱くとも、春には古川工、古川商(古川学園)を制して大崎の王者として長年君臨し続けた。全ては冬の厳しい練習による。それが古高の伝統である。近年はこの2校の後塵を拝することが多い状況だが、それをまずは打開して行きたい。伝統の力を見せつけてやって欲しい。少人数でも大崎あたりの高校はコールドでやっつけるくらいの気概が必要である。考えた野球を。本気になった者が勝つ。
No comments:
Post a Comment