古高入学当時、白装飾した応援団が校門の前に腕組みをして立っていた。そこに一年生は並んで一人ずつ「オス!」と挨拶をしなければならないのである。そこで大体は以下のやりとりが行われることになる。
新入生「オス!」
応援団「聞けね!」
新入生「オーッス!!」
応援団「聞けね!!おめえそれでも古高生が!?」
この応援練習は仙北の雄、築館高校との定期戦が行われる5月中旬まで連日行われる。古高には制服がないが、新入生は定期戦が終わるまでは学ラン。
大概の中学はこのように坊主頭が規則だった↓
*いわゆる「ドイチェ」先生ですね。筆者はお目にかかったことはないのですが、先輩方より、またこのブログにたいしてもドイ ...
No comments:
Post a Comment