(写真提供 大場伸吾様)
開始:12:09
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加美農業 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
古川 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1X | 3 |
(観戦した大場さん談)
現在2回を終わって2対1で負けてます。
初回にコントロール定まらず、2点取られました。
すぐに犠牲フライで1点返した状況です。
やっと追いつきました。
ヒットとフォアボールでランナーを出し、柴垣のタイムリーで同点です。
タイブレークになりました。
押し出しサヨナラです
打つほうはチャンスで打てませんでした。
エース千葉は要所を締めました。チャンスはお互いに同じくらいでしたが、チャンスをうまく活かせた感じです。
反省して、次の試合に向かって欲しいと思いました。
*大場さんありがとうございます。ローマは一日にして成らず。新体制となり、苦しい船出となった野球部だが、初回以降追加点を許さなかったことは評価できる。次戦は築館高校との「定期戦」である。
対築館高校 4/29(祝)10:00より鹿島台中央球場において
大場さんと言えば、軽やかなステップ(↓)、及び当時まだ体育祭で存在した棒倒しで、快足を飛ばして真っ先に棒によじ登った勇姿が忘れられない。
No comments:
Post a Comment